日本グランプリシリーズ 神戸大会
第73回 兵庫リレーカーニバル

兼 第79回国民スポーツ大会
第2次兵庫県選手選考競技会

期日 2025年4月19日(土)~20日(日)
場所 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場(地下鉄・総合運動公園駅下車徒歩5分)
〒654-0163 兵庫県神戸市須磨区緑台 電話 078-793-6150
主催
後援 日本陸上競技連盟
協賛 アシックスジャパン株式会社
競技種目 <リレー> 小学生/中学生/高校生/大学・一般 ※高校男子は、4×400m
<グランプリ> 男子7種目/女子5種目 ※WRk対象、カテゴリーE
<パラ> 男子1種目 400m 女子1種目 200m
<オープン>  
  • 小学生男女(100m・走高跳・走幅跳)、中学生男子(3,000m・110mH・走幅跳・砲丸投)
  • 中学女子(1,500m・100mH・走高跳・砲丸投)
  • 高校生男子(5,000m・走高跳・ハンマー投)
  • 高校生女子(2,000m・走高跳・やり投)
  • 大学・一般男子 走高跳 ※高校男子と混合
  • 大学・一般女子 棒高跳・やり投 ※高校女子と混合
  • アシックスチャレンジ男子(10,000m)、女子(5,000m)
  • 市民アスリートタイムトライアル男女混合(5,000m ※非公認)
  • アシックスチャレンジ・キッズ50mタイムトライアル(50m ※非公認)
  • 誰でもチャレンジリレー男女混合(4×100mリレー ※非公認)

リレー

男子 女子
小学生 4 × 100m
中学生
高校生 4 × 400m 4 × 100m
大学・一般 4 × 100m

グランプリ ※ WRk対象、カテゴリーE

男子 7種目 800m・3000mSC・走高跳・走幅跳・砲丸投・円盤投・やり投
女子 5種目 800m・1500m・棒高跳・走幅跳・円盤投

パラ

男子1種目 400m
女子1種目 200m

オープン

男子 女子
小学生 100m・走高跳・走幅跳
中学生 3000m・110mH・走幅跳・砲丸投 1500m・100mH・走高跳・砲丸投
高校生 5000m・走高跳・ハンマー投 2000m・棒高跳・やり投
大学・一般 走高跳 ※高校男子と混合 棒高跳・やり投 ※高校女子と混合
アシックスチャレンジ 10000m 5000m

市民アスリートタイムトライアル ※ 非公認

男女混合 5000m

アシックスチャレンジ・キッズ50mタイムトライアル ※ 非公認

男女混合
(新1~4年生)
50m

誰でもチャレンジリレー ※非公認

男女混合 4×100mリレー

参加資格

リレー

  1. 県内チームに限る。*大学は兵庫陸上競技協会登録者で構成されたチームであること。
  2. 1校(団体)1チームに限る。
  3. エントリーは6名以内とする。

グランプリ

  1. 2024年4月1日~2025年3月20日までに別記の参加標準記録を満たした競技者のうち、ターゲットナンバー(出場者数)を上限に記録上位者を選出する。
  2. 日本陸上競技連盟強化委員会および兵庫陸上競技協会が推薦する競技者。
  3. 男子・女子800m、女子1,500mについて、日本陸上競技連盟に登録している外国籍競技者の参加は、2024年度の最高記録を参考にして、原則各種目の上位 3 名までとする。
  4. 4月10日(木)までに欠場が出た場合はターゲットナンバーの範囲内で出場の繰上げを行う。エントリーリスト発表後に欠場が判明した場合は早急に欠場届を提出すること。

オープン

  1. 一般の部(高校生を除く)への出場は、近畿各府県登録者に限る。
  2. 2024年4月1日~2025年3月20日までに別記の参加標準記録を満たした競技者。ただし、ターゲットナンバー(出場者数)が設定されている種目は、ターゲットナンバー(出場者数)を上限に記録上位者を選出する。
  3. 兵庫陸上競技協会から推薦された競技者。
  4. 小学生は兵庫陸上競技協会から推薦された競技者。(普及委員会HPに掲載)
  5. 中学生は兵庫県中学校体育連盟陸上競技部から推薦された競技者。

パラ/車いす

  1. 2025 年度日本パラ陸上競技連盟登録者でIPC 登録競技者に限る。
  2. エントリー人数は男女各8 名を上限とし、8 名を超えた場合は日本パラ陸上競技連盟強化委員会で決定する。

アシックスチャレンジ(10000m・5000m)

  1. 2024年4月1日~2025年3月20日までに別記の参加標準記録を満たした競技者。ただし、ターゲットナンバー(出場者数)を上限に記録上位者を選出する。

市民アスリートタイムトライアル ※非公認

  1. 国内在住の高校生を除く 18 歳以上の男女一般ランナーに限る。
  2. 5000m を 25 分以内で走ることができる者。*記録は自己申告とし記録証明書等の提出は不要
  3. 定員は先着順 120 名とする

アシックスチャレンジ・キッズ50mタイムトライアル ※非公認

  1. 国内在住の小学新1年生~4年生に限る。
  2. 定員は先着順80名とする。

誰でもチャレンジリレー ※非公認

  1. 国内在住の小学生以上のもの
  2. チーム構成は、性別、年齢を問わず4名1チームとする
  3. 定員は先着順64チームとする

競技規則

2025年度日本陸上競技連盟競技規則ならびに競技会における広告および展示物に関する規程、本大会申し合わせ事項に基づいて実施する。

表彰

  1. アシックスチャレンジ・一般は8位まで、他の種目は3位まで表彰する。
  2. リレー種目は、小学校、中学校、高校には優勝旗、大学・一般には優勝盾(持ち回り)を授与し表彰する。

個人情報の取り扱いについて

  1. 主催者および共催者は、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を順守し個人情報を取り扱う。なお、取得した個人情報は、大会の資格審査、プログラム編成および作成、記録発表、公式ホームページ、その他競技運営および陸上競技に必要な連絡等に利用する。
  2. 本大会はテレビ放送およびインターネット上で動画配信を行うことがある。
  3. 大会の映像、写真、記事、個人の記録等は、主催者および主催者が承認した第三者が大会運営および宣伝等の目的で、大会プログラム・ポスター等の宣伝材料、グッズ製作、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット等の媒体に掲載することがある。

ドーピングコントロール(グランプリ種目出場者)

  1. 本競技会は、ワールドアスレティックス(WA) アンチ・ドーピング規則および規程、もしくは日本アンチ・ドーピング規程に基づく競技会(時)ドーピング検査対象大会である。競技会(時)検査は大会前日 23 時 59 分から検査が終了するまでの期間であり、尿又は血液 (或いは両方) の採取が行われる。検査該当者は検査員の指示に従って検査を受けること(競技/運動終了後 2 時間の安静が必要となることがあることに留意すること。)
  2. 競技会(時)検査の対象となった場合、顔写真付きの身分証明書が必要となる。顔写真のついた学生証、社員証、運転免許証、または顔写真が鮮明なパスポートコピーなどを持参すること。
  3. 本競技会参加者(18 歳未満の競技者を含む。以下同じ)は、競技会にエントリーした時点で日本アンチ・ドーピング規程に従いドーピング検査の対象となることに同意したものとみなす。18 歳未満の競技者については、本競技会へのエントリーにより、親権者の同意を得たものとみなす。したがって、本競技会参加者は、本競技会において行われるドーピング検査(尿・血液等検体の種類を問わず)を拒否又は回避した場合、検査員の指示に従わない場合、帰路の移動等個人的諸事情によりドーピング検査手続を完了することができなかった場合等は、アンチ・ドーピング規則違反となる可能性がある。アンチ・ドーピング規則違反と判断された場合には、日本アンチ・ドーピング規程に基づき制裁等を受けることになるので留意すること。
  4. 上記3.にかかわらず本競技会に参加する 18 歳未満の競技者は、親権者が署名した同意書を大会に持参すること。親権者の同意書フォームは、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)のウェブサイト (https://www.playtruejapan.org/jada/u18.html )からダウンロードできる。18 歳未満の競技者はドーピング検査の対象となった際に、親権者の署名した当該同意書を担当検査員に提出すること。なお、親権者の同意書の提出は 18 歳未満時に 1 回のみで、当該同意書の提出後に再びドーピング検査の対象となった場合は、すでに提出済みであることをドーピング検査時に申し出ること。ドーピング検査会場において親権者の同意書の提出ができない場合、検査後 7 日以内に JADA 事務局へ郵送にて提出すること。ドーピング検査実施時に親権者の同意書の提出がなかった場合でも、ドーピング検査手続に一切影響がないものとする。
  5. 本競技会参加者は、JADA クリーンスポーツ・アスリートサイト(https://www.realchampion.jp)を利用して、アンチ・ドーピングについて事前に学習しなければならない。

その他

  1. 大会に関するすべての連絡事項(種目別班組、競技日程、参加者連絡等)は、4月4日(金)以降に、兵庫陸上競技協会ホームページに開示する。
  2. エントリー後の欠場については、所定の欠場届を期限までに必ず提出すること。届けなく無断で欠場した場合は、以後のグランプリシリーズへの出場を認めない処置を講ずる場合がある。
    【欠場届提出先】 兵庫リレーカーニバル大会事務局
    FAX: 078 -360 -5519 / メール: relay@kobe-np.co.jp
  3. アスリートビブスは主催者で準備し、当日受付(Dゲート)で配付する。
  4. 大会開催中の傷害、競技中の傷害・疾病についての応急処置は主催者側で行なうが、以後の責任は負わない。
  5. 参加競技者は、「ユニフォーム広告規程」について、http://www.jaaf.or.jp/news/article/14995/ で事前に確認しておくこと。
  6. 大会の映像は主催者および共催者の許可なく第三者がこれを使用すること(インターネット上において画像や動画を配信することを含む)を禁止する。

参加標準記録・
ターゲットナンバー

表は横にスクロールできます

カテゴリー 男子 女子
種目 参加標準記録 ターゲットナンバー 種目 参加標準記録 ターゲットナンバー
グランプリ 800m 1’ 49” 50 20名 800m 2’ 08” 00 20名
3000mSC 8′ 50” 00 15名 1500m 4′ 20” 00 15名
走高跳 2m15 12名 棒高跳 4m00 12名
走幅跳 7m80 8名 走幅跳 6m00 8名
砲丸投 16m90 12名
円盤投 51m00 8名 円盤投 46m00 8名
やり投 73m00 12名
アシックスチャレンジ 10000m 29′ 15” 00 40名 5000m 16′ 20” 00 40名
一般 走高跳 2m05 4名 棒高跳 3m50 4名
やり投 45m00 4名
高校 5000m 15′ 10″ 00 *35名 2000m 1500m:4′ 38″ 00 *30名
3000m:10′ 20” 00
走高跳 1m86 8名 棒高跳 2m80 8名
ハンマー投 35m00 12名 やり投げ 32m00 8名